2018年3月29日
今日のお客さん
スイスからご来訪です。
サイクルハーバースタッフとのお友達。詳細は割愛しますが青梅まで遊びに来てくれました。
午後一から5時過ぎまでレンタサイクルで青梅をご堪能。おいしい物から景色までたっぷり満喫されたようです。
バイクの乗り心地を訪ねると「楽しかったけど坂がきつかった」とのこと。
次にいらっしゃるときは電動自転車があるといいですね。
でも、自分の力で巡った青梅の町並みは想い出と共に心に残ったことでしょう。
またのご来訪お待ちしています。
2018年3月26日
今日のお客さん
4人のグループでいらっしゃいました。
そのうち3名様がレンタサイクルです。
お一人はご自分の愛車でそろってご出発。
目的地は奥多摩湖方面だそうです。今日は奥多摩湖も暖かいでしょう。(ライダーにとっては暑い?)
お見送りして1時間。お仲間がお一人追いかけてご来店。同じくレンタサイクルで追走。レースではないのでお友達も待っていてくれるでしょう。
みなさん楽しいツーリングとなりますように。
追走のお客さん
ヒルクライムの追走、燃えますね
2018年3月26日
MTBをご寄付いただきました
ママチャリグランプリでお世話になっているチームうりぼうの中核メンバーの方からMTBを譲り受けました。ありがとうございます。
メンテナンスをしっかり行いレンタサイクルに出させていただきます。
サイズも320で小柄な女性やお子さんにぴったり。青梅七福神巡りやグルメライドにも使えそうです。
ハードな山岳トレックには使えませんがママチャリでは行けないあんな所やこんな所、ゼヒ訪れて下さいませ。
2018年3月25日
今日のお客さん
サーベロを輪行していらっしゃいました。
なぜ輪行?とお聞きしたところライド後に一杯するためだとか。いいですねぇ~
「呑みに行くので自転車を預かって?」とのことで、サイクルハーバー機能発揮。10日間のお預かりです。青梅のお酒、ご堪能下さい。
ご予約いただいたサイクルハーバーのチームジャージもお買い上げ。暖かくなったら一緒に着てくれるそうです。待ち遠しい!。
おいしいお酒に出会えますように。行ってらっしゃい!。
くだんのサーベロ。エアロタイプです。
来週までサイクルハーバーの2階格納庫でお預かりです。
2018年3月24日
今日のお客さん
トレランの方、先日に続きまたご利用くださいました。
高水山までの試走です。先日の雨で足下が悪いでしょうから気をつけてとお見送りしました。
お帰りはおやつ時でしょうか?、おしるこ温めてお待ちしていますね。